立夏を過ぎ、日差しの暑さと木々の緑が濃さをましてきました。新入園の子どもたちも、幼稚園に徐々に慣れて、安心しはじめています。
昨年度、コロナ禍を通して、橘幼稚園の子どもたちの『入園を祝う会』は、そのような時期にこそ、よいと気づかされました。今年も4月初日ではなく、今日この日を節目の時としました。
「すてきななかま」ひとりひとりを、お父さん・お母さんロケットで紹介。先生たちの「おおきなかぶ」の劇や、歌のプレゼントを楽しみながら、みんなで、新しいいっぽを喜ぶ時を過ごしました。








横浜市鶴見区にある幼稚園です
立夏を過ぎ、日差しの暑さと木々の緑が濃さをましてきました。新入園の子どもたちも、幼稚園に徐々に慣れて、安心しはじめています。
昨年度、コロナ禍を通して、橘幼稚園の子どもたちの『入園を祝う会』は、そのような時期にこそ、よいと気づかされました。今年も4月初日ではなく、今日この日を節目の時としました。
「すてきななかま」ひとりひとりを、お父さん・お母さんロケットで紹介。先生たちの「おおきなかぶ」の劇や、歌のプレゼントを楽しみながら、みんなで、新しいいっぽを喜ぶ時を過ごしました。